
抹茶が好きだから、抹茶の石鹸を使ってみたいけど、どうなんだろう?
ペリカン石鹸の【宇治抹茶】石鹸が気になってて、レビューや口コミを見てみたいな。
おはこんこばんちゃ、ていとくです!
抹茶は僕も好きで、お茶やお菓子、アイスなど好んで食します
香り・色・味、どれをとってもたまらなくないですかね
石鹸も抹茶の香りがするものが好きで、洗顔中に漂う抹茶の香りで、癒されてます
抹茶の香りがたまらない【ペリカン 宇治抹茶石鹸】を徹底レビューしました
抹茶系の石鹸を探してたり、抹茶が好きな方のために実際に使ってみて、香りはもちろん泡立ちや使用感などを細かくレビューです
石鹸を選ぶとき、香りは結構重要視しますよね
買ってみたはいいものの、泡立ち・使用感などが気に入らなったら損してしまうので、この記事でぜひレビューを見て参考にしてみてください
- 抹茶が好き
- 抹茶の香りが好き
- 抹茶の香りの石鹸を探している
- 【ペリカン 宇治抹茶石鹸】のレビューを見たい
抹茶好きの方はぜひ読んでみてください
抹茶が好きなら、石鹸に興味がない方でも、きっと虜になるかと思います
カテキンをはじめ、成分を丸ごと含んだ有機栽培の「京都産宇治抹茶」でしっとりと保湿し、複数のミネラル含んだ天然のスクラブ成分「国産海泥(クレイ)」でお肌をつるつるに磨きます。
2種類の国産由来の成分が透明感のある素肌美人へと導きます。
植物由来の深みのある抹茶の香りの泡がお肌をやさしく包みます。
石鹸は毎日でも使えるので、抹茶好きの方なら、洗顔中に漂う抹茶の香りで癒されます
ではさっそくレビューしていきます
Contents
【ペリカン 宇治抹茶石鹸を徹底レビュー】洗顔中の抹茶の香りがたまらない

香りはもちろんですが、泡立ち・使用感も満足できる石鹸でした
泡立ち
評価:
石鹸にぬるま湯をつけてこすると、大体2.5秒ほどで泡立ちました
タイムとしてはまぁまぁで、可もなく不可もなくといったところ
早いもので1秒未満、遅いもので3秒以上という感じなので、その中間に位置してますね
なお、泡立てネットを使ってのタイムなので、手もみだともっと時間がかかります
泡立てネットを持ってないと言う方は、実質タダで手に入る方法として「泡立てネット付属の石鹸」を購入することをおすすめします
泡立てネット付属の石鹸は【泡立てネット】泡立てネット付属のおすすめ石鹸5つ【実質タダで入手】にて紹介してますので、気になる方は参考にしてみてください
泡立てネットを使えば、かなり快適に泡を作れますし、ストレスが減ります
評価:
泡の増える量としては中々よくて、こするほどに泡が出てきます
個人的に、泡立つ時間が早いよりも、泡の増幅量がいいほうがポイントは高いです
- 泡立つ時間が早くても、泡が増えなければ、泡を作るのに結果時間がかかる
- 泡が増えにくいと、泡を作るのにぬるま湯を足したり、空気を含ませたりして作ることになるので、しんどい
こういった理由から、泡の増幅量は大事というのがわかります
なので、泡立つ時間と泡の増幅量がいい石鹸というのは、泡を作ることに関しては「最強」ということになります
例えば【肌をメイクする石鹸(IYASAKA)】や、【Non.A(ノンエー)】などがそれに該当する石鹸で、この2つはかなりおすすめです
評価:
泡も中々キメが細かくて、ふわふわな泡ができます
キメ細かい泡も、肌にとっては重要です
摩擦による肌へのダメージがないのと、角質層にまで浸透し、汚れを落としてくれます
なにより、肌に泡をのせたときの感触がふわふわで、何度でも使いたくなるような気持ちよさがありますね
石鹸を選ぶなら、できるだけキメが細かい泡が作れる石鹸をおすすめします
使用感
評価:
洗顔をしてみましたが、洗い上がりは結構しっとりしました
保湿成分として、「チャ葉」と「グリセリン」が配合されていて、この2つの成分がしっとり保湿をしてくれます
グリセリンは単体でも保湿力がある成分ですが、チャ葉エキスも入ってるということで、保湿効果に関しては【ペリカン 宇治抹茶石鹸】は高い石鹸といえます
なので、抹茶の香りが好きな方以外にも、保湿を求める方にもおすすめできるのかなと
評価:
しっとり保湿ができる石鹸なので、つっぱり感は特に感じませんでした
レビューということなので、石鹸を使ったあとは化粧水や乳液を使わずに放置し、検証してます
それでもつっぱり感はあまり感じないので、保湿力があることがわかりました
ですが、脂性肌や乾燥肌の方がいるように、感じ方には個人差があると思いますので、そこはご自身で使ってみないとわからないというところはありますね
脂性肌の方だと、わりと大丈夫かもしれませんが、乾燥肌の方はちょっとつっぱるかもしれません
石鹸を使うとつっぱったり乾燥するという方でスキンケア製品をお探しの方は、以下のロクシタン公式ショップやDHCオンラインショップのスキンケアがおすすめです
L’OCCITANE 公式

気になる方は覗いてみてください
きっと、お目当てのスキンケア製品が見つかると思います
評価:
洗い上がりがしっとりするので、そこまでさっぱり感は感じませんでした
洗浄力があり、汚れをよく落としてくれる石鹸ほど、さっぱり感はあります
とはいえ、【ペリカン 宇治抹茶石鹸】が汚れを落とさないかというと、そうではないです
キメ細かい泡による洗浄力もちゃんとあり、汚れも落としてくれますが、落とし過ぎないということですね
適度に汚れを落とし、皮脂をとりすぎないことで肌を守り、保湿もできるということ
なのでさっぱり感はあまり感じませんが、全く感じないという訳ではないので、ちょうどいいです
中身詳細
色は抹茶らしい深緑
ポップな明るい緑とかではなく、渋みがある深い緑で、この石鹸のテーマである「宇治抹茶」と見事にマッチした色合いです
この3つに関しては、同メーカーの石鹸である【清潔素肌 柿渋】と同じなので、詳しくはリンクから参照してみてください
本記事のテーマでもある、「宇治抹茶の香り」についてですが、期待を裏切らず濃厚な抹茶の香りがします
泡にも香りがついてるので、洗顔中に抹茶の香りが漂い、なんとも癒されます
食欲をそそる香りで、お腹がすくかもしれません
それぐらい抹茶のいい香りがするので、抹茶好きの方にはぜひおすすめしたいです
【ペリカン 宇治抹茶石鹸】の皆の口コミ

@cosmeさんに寄せられた口コミを紹介します
まだ評価はつけられてませんが、口コミはありましたので、参考にできると思います
私は京都生まれの京都育ちなので、毎日宇治抹茶・お茶を飲んできたので、シミやくすみが同年代の方より少ないのも、お茶のおかげもあるのではと考えているので、期待して使ってます。
引用:@cosme
泡立ちも良く、固型石鹸独特のもこもこ泡が作れます。なにより、香りがいい!
抹茶の深みある香りがします。外出時でもふとしたときに香るので、非常に気に入っています。
夫婦で使って一ケ月ちょっとで使い切りました。石鹸置きにおいても、ドロドロと溶けにくく、乾燥してひび割れることもなく、最後までしっかりと使えました。
引用:@cosme
その泡で片田を手のひら洗いすると、泡の弾力感と抹茶の香りでとても気持ちがいいです。
泡はへたりにくいのですが、流すときはささっと泡切れがよく、ヌルつきは全くありません。洗い上がりはきしまず、しっとりです。
引用:@cosme
【ペリカン 宇治抹茶石鹸】製品詳細・成分・注意書き
成分
石ケン素地・水・香料・チャ葉・海シルト・塩化Na・グリセリン・EDTA-4Na・酸化鉄・グンジョウ・エチドロン酸・エチドロン酸4Na
注意書き
- お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用下さい。
- お肌に合わない時は、ご使用をおやめ下さい。
- 天然成分配合のため、変色することがありますが使用上は問題ありません。
- 目に入らないように、ご注意下さい。
- 目に入った場合は、こすらずにすぐ洗い流して下さい。
- 目に異物感が残る場合は、眼科医にご相談下さい。
- 本製品は食べ物ではありません。
製品詳細
製造販売元 | 株式会社ペリカン石鹸 |
---|---|
商品コード | 4976631478241 |
商品サイズ | 縦:6.8cm 横:5.2cm 高さ:2.8cm |
重量 | 80g |
本体価格(税別) | ¥190 |
区分 | 日本製・化粧石鹸 |
使用箇所 | 手・顔・体 |
販売店舗 | ロフト・東急ハンズ・薬局・ネット通販など |
【ペリカン 宇治抹茶石鹸】評価
【ペリカン 宇治抹茶石鹸】の僕の評価は”星4”とさせていただきました
- 泡の増幅量がいい
- 抹茶の美味しそうな香り
- キメ細かい泡
- 汚れも適度に落とし、保湿もできる
ぶっちゃけ、抹茶好きの方だったら使用感とかは関係なしに、満足して使えると思います
香りというのはそれほど影響力があり、好きな香りだったらちょっとしたマイナスポイントは、大目に見れるんじゃないでしょうか
とはいえ、マイナスポイントといっても、泡が立つのが少しだけ遅いくらいです
気になる方は一度チェックしてみるといいと思います