おはこんこばんちゃ、ていとく(@teitokukorekawa)です!
「いちご鼻」という言葉をご存じですか?
鼻の毛穴に汚れがたまり、まるでいちごのような鼻になってしまうことを「いちご鼻」といいます
このいちご鼻が中々やっかいで、洗っても洗ってもとれないと悩む方が多い
解決法としては以下のように言われます
- 無理に毛穴をこじあけて汚れをとろうとしない
- 肌の生まれ変わりを待つ
- 洗顔後、すぐに保湿ケアをする
上記のようにしなさいと言われますが、”待つ”必要があったり”すぐにケア”のように時間との戦いだったりで、せわしいし面倒だなと思ってしまいます
そこで、そんな面倒ないちご鼻対策にうってつけの石鹸があります
それがペリカン石鹸さんから販売されている【Dot Washy】
Twitterでこんなツイートをしました▼
【Dot Washy】
この石鹸すごくいい
毛穴に汚れがたまっていちご鼻になった鼻をキレイにすることに特化した珍しい石鹸。
自慢じゃないですが、僕も中々のいちご鼻で汚いなぁと自分でも思っていて、【Dot Washy】を使ってみましたが、まぁキレイになりました。
かなりおすすめです。
上記のツイートのとおり、使ってみたところすごくよかったので紹介します
【Dot Washy】を使う前のビフォアーの鼻と、使った後のアフターの鼻の写真を撮って比較もしましたので、参考になるかと
お風呂で充分鼻を温めたら・・・
たっぷりの泡で鼻を覆い指でスタンプするように洗って・・・
ぬるめのお湯で、ヌルヌルが無くなるまで小鼻もじっくり流して・・・
毎日忘れずに洗いましょう!
キレイな鼻へ、一歩ずつ♪
【Dot Washy】は以下のものが入っていません
- 合成界面活性剤
- 着色料
- 合成香料
- 鉱物油
- 防腐剤
無添加石鹸と似たような作りで、肌にもやさしい石鹸になっています
【関連記事:無添加のおすすめ石鹸】



さっそくレビューしていきます
Contents
【Dot Washy(ドット・ウォッシー)】いちご鼻に悩んでる方必見!いちご鼻を洗う洗顔石鹸の泡立ちと使用感

この泡が驚くほどの効果を秘めています
泡立ち
泡立ちは普通かなといった印象で、石鹸をこすると3秒ほどで泡立ち始めます
泡の増幅量に関しては文句がなく、こするほどに泡が増えていきます
キメが細かく肌に浸透しやすい泡なので、これがいちご鼻対策に役立っているんだろうなと推測
使用感
洗顔をしてみましたが、主に鼻を中心に洗ってみました
論より証拠なので、鼻を洗う前と洗った後の比較画像を載せます
【Before】

↓
【After】

写真を見ていただけると、違いがはっきりわかるかと思います
ちなみに画像加工などは全くしておらず、写真を撮った環境や画質などは全く一緒で、アフターだけ美白加工をしたとかは一切ないです
毛穴がほとんど見えなくなってるのがわかりますね
自分でもびっくりの変わりようだったので、写真を撮って見返したときに驚きました
触った感じ”つるつる”してそうに見えますが、実際は”さらさら”しました
いちご鼻の原因となること
いちご鼻になる原因として以下のことがあります
- 毎日洗顔をしない
- メイクをしたまま寝る
- 洗顔は30秒ほどで終える
上記のことをしないようにするのが、まずはいちご鼻の一番の対策と言えるので注意していきたいところです
スポンサーリンク
【Dot Washy(ドット・ウォッシー)】いちご鼻に悩んでる方必見!いちご鼻を洗う洗顔石鹸の中身詳細

見た目は泥の感じが強いです
色
緑がかった深いグレー色で、泥を思わせる色合いです
成分中に「ベントナイト」や「海シルト(くちゃ)」といった泥成分が入っていて、これらの成分が石鹸の色にも現れているのかなと
それらの成分が入っている石鹸は、大体グレーや黒い石鹸に多く、以下の石鹸にも含まれています


泥成分は吸着効果がある
上記に書いた成分「ベントナイト」や「海シルト(くちゃ)」は、汚れ吸着効果があります
泥の吸着効果でいちご鼻の原因である、毛穴の汚れの詰まりを解消してくれるということ
皮脂や汚れを落としたい方は、そのような成分が入っている石鹸を中心に選ぶといいのかなと
形
形は正面から見るとたまご型
裏がアーチ状にへこんでいて、手に取りやすい形になってます
似ている形の石鹸としては以下の「パックスナチュロンシリーズ」に少し似ています



刻印
刻印はとくになくシンプルな作りで、つるつるとした見た目
スポンサーリンク
【Dot Washy(ドット・ウォッシー)】いちご鼻に悩んでる方必見!いちご鼻を洗う洗顔石鹸の透明度と香り

見てのとおり光は1ミリも通しません
透明度
泥成分が入っている石鹸は、光を通さない石鹸が多いです
透明度が高い石鹸=保湿力があるということが多いですが、今回の【Dot Washy】のように泥を使った石鹸は保湿というより、皮脂や角質などの汚れを落とす効果が高いです
全く保湿力がないかというとそうでもなく、保湿成分として以下の成分が含まれています
- パパイン
- アーチチョーク葉エキス
- ダマスクバラ花水
自然の植物由来の保湿成分が配合されていて、鉱物油などは使っていないので肌にやさしいといえます
香り
合成香料を使用しておらず、ほんのり自然の香りで、オレンジの香りが際立つ
合成香料ではなく以下の精油などを配合しています
- オレンジ油
- パチョリ油
- チョウジ油
これも自然由来の精油を使った香りづけなので、肌のことを考えている石鹸と言えますね
【Dot Washy(ドット・ウォッシー)】いちご鼻に悩んでる方必見!いちご鼻を洗う洗顔石鹸の製品詳細・成分・注意書き
成分
石ケン素地・水・グリセリン・ジグリセリン・ハチミツ・黒砂糖・モロッコ溶岩クレイ(ガスールクレイ)・ベントナイト・海シルト(くちゃ)・アルガニア・スピノサ核油(アルガンオイル)・マカデミア種子油・コメヌカ油・ノイバラ果実エキス・マスチック樹脂(天然乳香樹由来樹脂)・パパイン・グリチルリチン酸2K(甘草由来)・アーチチョーク葉エキス・ダマスクバラ花水・レシチン・デキストリン・エタノール・トコフェロール・BG・オリーブ脂肪酸K・コーンスターチ・オレンジ油・チョウジ油・パチョリ油・ブチグレン油・ブルネシア・サルミエントイ木油・エンピツビャクシン油・コウスイガヤ油・ヒバ油
注意書き
- お肌に異常が生じていないか、よく注意してご使用下さい。
- お肌に合わない時は、ご使用をおやめ下さい。
- 目に入らないように注意し、入った場合はこすらずに水で洗い流し、異物感が残る場合は眼科医にご相談下さい。
- 天然成分配合のため、色や香りが変化する可能性がありますが品質には問題ございません。
製品詳細
製造販売元 | 株式会社ペリカン石鹸 |
---|---|
商品コード | 4976631478234 |
商品サイズ | 縦:約7cm 横:5.5cm 高さ:2.5cm |
重量 | 75g |
本体価格(税別) | ¥500 |
区分 | 日本製・洗顔石鹸 |
使用箇所 | 顔 |
販売店舗 | ロフト・東急ハンズ・ネット通販など |
【Dot Washy(ドット・ウォッシー)】いちご鼻に悩んでる方必見!いちご鼻を洗う洗顔石鹸の評価
【Dot Washy(ドット・ウォッシー)】の僕の評価は”星4.5”とさせていただきました
ポイントとしては
- 毛穴汚れに対する洗浄力が高い
- 着色料・合成香料・防腐剤などが無添加
- 植物由来のほのかな精油の香り
星4.5と高評価ですが、それほどに効果を実感できたのでかなりおすすめです
汚れを吸着し落としつつ、それでいてつっぱらず乾燥もしないので、いちご鼻で悩んでいる方はぜひ1度使ってみるといいと思いました
【関連記事:いちご鼻に効く石鹸】
